この時期、東北では
「この冬、一番の寒さです」
というのが、日に日に更新されて行きます。
正直、一番聞きたくない言葉ですね
今日もそんな中、行ってきまーす
仕事を楽しんで来ます
今日は17時過ぎに、光のページェントのイベントに
チビの合唱部が出ました。
15時に、役員は学校集合です。
子供たちは13時から学校で練習していましたが
家の子は、習っている英語教室のXmas会の為
練習には参加せず、私が英語教室のXmas会場に迎えに行き
学校まで連れて行きました。
それから役員で子供たちのお腹にホッカイロを貼ってあげ
全員で会場に向け移動する引率です。
16時前に会場に到着。子供たちはリハーサルへ、私たちはドトールで時間まで
簡単なミーティングしながらお茶です(笑)
そして本番
寒い中、ユニホームのトレーナーに紺スカート
ハイソックスにローファー履いて歌いました。
昨日の児童館の時より上手に出来ました(^-^)
その後、我が家は見に来た実家の母と4人で居酒屋さんで食事。
たっぷりご馳走になって帰宅しました。
やっぱり、休みの日に家でトドになる時間がないと疲れます。
今夜は早めに寝ようと思いました。
とうとう…ってTOTOじゃないですよ?
(…つまらないダジャレですみません)
今日は朝からすっごい寒くて、いよいよの時にと思っていたダウンのロングコートで出勤
それが着て出て正解!
実は今日からの研修は窓のある部屋だったのですが
(それまで、窓のない部屋でした)
夕方から雪が舞ってたんです。
就業時間を終えて外に出たら、かなり降っていました。
今日は、子供を習い事のある街中に迎えに行って一緒に帰宅だったんですが
地下鉄で迎えに行き、バスで帰宅。
バスを降りたら雪が細かくなっていて「これは明日には積もるねぇ」って
話しながら帰って来たのですが
うっすらと白くなってます。今年初の積雪ですよ。
明日は、道も凍ってる可能性あるので
ちょっと早めに出ないとねぇ~~
いやぁ~、ホントに寒いはずです。
松井選手が移籍会見していましたねぇ…今朝。
ニューヨークでは、ヤンキースファンからも
人気があったようだから、ファンはガッカリでしょうが。
それにしても、さすがプロの選手
『願えば叶う』で
外野手として迎えてもらえたんだから凄いです
ただ、あのユニホームが
どうしても広島カープみたいだって思うのは
私だけ?(笑)
それくらいヘトヘトで帰宅しました。
「さようでございますか」という敬語が口から出て来ない
「そうですか」とか「そうでございますか」って(苦笑)
隣に座った指導者から注意を受けてばかり
凹みましたよ。。。
でも「慣れですから、頑張ってください」とは言ってくれたのですが
評価シートにはBとかCばかりでAがない(;^_^A アセアセ・・・
「聞くとは大違い」とは、まさに今日の事で
研修で習った事の中でも無駄だった事や不足だった事もあり
思ってはいたものの、それ以上に結局は机上の空論?
実践で学んでいくしかないんだろうと思いました。
時々気合い入れて「楽しむぞ~」&「しっかり答えるぞ」と思うものの
そうそう上手くいきませんでした。
それ以上に、私はやっていけるのか?
一人前の道は通そうです。
午前の実務終了。
今日は10時出勤だったので、お弁当作って来ました。
昼休み入る前に、お腹が鳴ったんだけど
実際、休憩室に来たらあんまり食欲無くて
でも、無理にでも食べないと18時まで持たないね
って事で、頑張って口に入れてます
受け答えは、付いてくれた人に誉められたけど
頭の中は真っ白で、言われたままこなすのがやっとです。
後半も大丈夫かなぁ…
楽しんで頑張るわ[力こぶ]
今日は、初めての実務に就きます
もぅ出勤前だっていうのに、心臓が口から飛び出そう
でも、迷惑かけないように
そして、楽しんで来たいと思ってます