マイケルジャクソン『This is it』観て来ました。
マイケル世代ではあるけど、特別ファンだったわけでもないのですが
曲は好きでしたねぇ~~。映画も観に行くつもりはなかったけど
内容をTVで聞いて、今回はマイケルのコンサートに行ったと思えば安いもんだ~くらいの気持ちでした。
確かに、全体的にコンサートのメーキングDVDって感じですが
リハーサルとはいえ、やっぱりマイケルジャクソンは素晴らしいって
改めて感じるような声やダンスです。
本当に病んでいて薬漬けだったなんて信じられないくらいの動きや
曲の指示も繊細で、そしてスタッフみんなを大切にしてました。
ギターリストに女性がいてMJとの絡みも何度かあって驚きました。
コンサートでスクリーンに映して使うはずだったスリラーも素晴らしい出来だったし
ダンサーとMJのダンス・コーラスとの歌声
どれをとってもやはりキング・オブ・ポップ・スターだったんだねぇ。
リハーサルの中で4年のうちに地球を救おう。誰かがやるでしょうじゃダメ
誰が?それならボクがやる。というような事を言っていて
ジャングルの木の伐採などで地球温暖化の原因になっている事など
とても心配して、悲しんでいました。
今回のコンサートにはそんなメッセージも込めたかったようですね。
本当に、今更ながらどうして死んでしまったんだろうと
悲しいみもこみ上げました。
2週間の上映が、さらに2週間延長されたようなので
ぜひ時間があれば、あのスクリーンの『サウンド』で楽しまれてはと思います。
ところで、先日TVで小栗旬さんが唯一日本人でコルテオの舞台に立っている男性に取材しているのをやってましたが
実は、その男性は今回のマイケルのバックダンサーのオーディションにも合格していたそうです。
ただ、マドンナ(だったかな?)のバックダンサー契約が、まだ切れて無かったために
参加出来なかったのだそうです。
日本人にも素晴らしい人がいるんですねぇ。
マイケルとバックダンサーの息はピッタリで、映画観ながらこっちまで体を動かしたくなるくらい(笑)
昔、ディスコ(今はクラブですか? 笑)で、MJの曲はよくかかってましたから…。
小学生のチビも「すごいねー」って、ずっと食い入るように観ていましたよ。
もう1度観てもいいかもって思ってるくらいです。
寒すぎまーす!あり得ない寒さです。
今日は15時半に歯医者の予約があって出たのですが
「一応ね~」ってマフラーはしたものの
薄手のジャンパー着て出て凍死するかと思いました(笑)
「なんじゃこの寒さわぁーーー!」って思わずマンションの前で叫び
…そうになりましたよ(;^_^A アセアセ・・・
山の方では吹雪いてるとニュースで言っていましたが
平野でも明日までに降るかもしれないとか。
これで雪が降れば、観測史上一番早いとか。
最高気温が県内6~9℃らしいです{{ (>_<) }} サムイー!
明日、上の子は模試でいないので
チビとマイケルの映画行ってきまーす。
今はネットでチケットも買えて便利ですよねぇ~~後ろの方の真ん中よりの席が取れました♪
昨夜フルコースをしました。
私は2週間に一度くらいしています。
クリーナーをしたら、クレマサがうっすらグレーでした(^^;
首にもクリーナーかけましたが、首の方が濃かったです(苦笑)
でも、クリーナーかけても色が変わらないのも
肌が弱ってて、汚れを浮き上がらせる事が出来ないからだって聞いたのですが…
これ、ホント?
今朝、鏡の前に立つ私は色白で
肌も艶々ピカピカ!
触るとしっとりしていて、何よりプヨプヨはなく
キュッと引き締まって、適度な弾力があります♪
肌だけは、まだイケテる〜と自己満足(o^-’)b
今日から水曜日までは全国的に冷え込むようですね。
体調崩さないように気をつけましょう(^-^)
結局は10月仕事が見つからず無職。
という事は、今月は子供たちへの養育費しか入らない…と。
そんなわけで、禁酒宣言を一人勝手に決意して(笑)
ここ最近は全くお酒類買っていません。
どっちみち、夕方買い物に出ない限り買わない自信はあるし
毎週、食材は生協とあいコープで配達にしているので
スーパーへ行くって滅多にないんですけどね。
しかも、近所のスーパーで酒類は品種が少ないから
「う~~飲みてぇ~」←言葉悪い!
と思わない限り買いたいものもなく…。
ただ、さっきグレりんさんのお夕飯に焼き鳥ってみたら
「うぅ、ビール」とは思いましたが(笑)
実は今日の仙台ラウンジ改装移転オープン
午後からオープニング?に呼ばれてたので行こうかと思ってたのですが
やっぱり気が重くて行くの止めちゃったんです。
気が重いまま、ラウンジのテンションについていけないというか
自分に無理してニコニコするのもちょっとなぁ~と思って。
マネージャーからメールもらったんですけど
出かけて忘れてたってレスしちゃいました。。。
気が重い理由は…ここには書けないわ(笑)
寒さもこれからは増すばかりですねぇ
我が家もホットカーペットを出しました。
ホットカーペットカバーというと
我が家は「洗える物」と決めつけてました。
子どもが居ると汚すし、カバーも絨毯みたいなものだと
ダニなんかも気になっていたから。
それでずっとキルティングのカバーを使ってましたが
難点は、ぐちゃぐちゃになったりシワシワになりやすいの(–;
今年はどうしよう…と迷ってたので
例年よりホットカーペット出すの遅くなってたんだけど
それで気づいたのが
このマンション(引越して来て3年目)は
全て絨毯貼りだったんだ!と。
つまり、キルティングにこだわる必要ないのよね(笑)
って事で、この画像にある洗えるカバーを
ネットで買いました。
色も暖色系にして正解(o^-’)b
部屋の中も明るく感じます(^-^)
チビが合唱の帰りに、私がお昼食べてたパン屋さんに寄って
「トリック・オア・トリート」
って言ってもらってきたのが
パン1個とりんご飴2本入りです。
しかも、お店出たところで
別の友達にあって「いいなぁ~」と言われ
その子達に付き合って、もう一度お店入ったら
「またもらっちゃったんだよねぇ」って2セット(笑)
確かに私がパン屋さん寄った時に、スタッフさんが仮装してたの。
あぁハロウィンだからかーって思ってたけど
そんなサービスもしてたんですねぇ。
小さい子も仮装してたかも!ってチビに話したら
「そうだよ~。本当は仮装して行って呪文を言うともらえるって企画なんだもん」だって。
そーなんだ。そーなんだ。
日本も欧米化してきてます(笑)
明日、いよいよです
同じビル内ですが移転してワンフロアすべて仙台ラウンジ
内装は、青山ラウンジと同じそうです!
今までは、3階フロアにサキナの他に2つの会社があったのですけど
2階に移転して全てラウンジって!!!すごくないです?
社長もオープニングにいらっしゃっるそうで、翌月曜日の午前中には社長のセミナーもあるとか。
またパワー頂いて、代わりに若さは少し分けて差し上げなきゃ?(謎笑)
(たいして若くないんですが、社長は父と同じ年だしね)
今夜はフルコースしま~す。
最近は、時々首までフルコースをしています。
毎日のお手入れ時には手と足にもテスラーかけてますけど(首はもちろんね)
手足のピーリングは1剤で、首は時間ある時に2剤式使っています。
朝から曇りで、おそらくこの秋一番の寒さです。
9時から小学校に行って、チビの合唱の今後の予定を
先生と役員でミーティングして来ました。
来月はXmasイベントで
毎年行っている老人介護施設でのコンサートや
児童館でのコンサート
光のページェントにも出るので忙しいです。
でも、お手伝いさせてもらえるのは
それ以上に楽しくもあるんですけどね(o^-’)b
11時くらいに終わって、お花屋さんに寄り
来週、前職場の分院がOpenなのでお祝いの手配を済ませて来ました。
今は学校の近くにある有名なパン屋さんの
2階にある喫茶室で一人ランチ中です(笑)
ランチと言っても下で買ったパンとコーヒー持って来て食べてるだけなんだけど(^^;
昨日辺りから喉が痛かったんだけど
今日は昨日より痛みが増してて…
でも不思議なことに
風邪みたいな症状がまるでないの。
もしや、新型インフルエンザで一気に熱上がるかな?
とか、午前中に心配で恐る恐る鏡に向かい
大口開けて、どれだけ赤くなってるか確認…
あ、、、あれ(?_?)
赤くない(苦笑)
よくよく見たら、喉の入口両脇に口内炎を発見(ノ゜O゜)ノ
これだったのね(^^;
たまにね、って滅多にないけど極々たまに
喉辺りに口内炎出来るんですo(T□T)o
そんな人って私くらい???