待ってたよ待ってました
深夜ドラマでやっていた『SP』が
映画になるって
岡田准一のファンではないけど
あの、ドラマ『SP』は
凄く良かったんですよねぇ
早く観たいー
毎日のように騒がれている
火山噴火による空港閉鎖。
せっかくの新婚旅行
せっかくの家族旅行で
ヨーロッパを訪れた日本人も帰国出来ないようですねぇ
もちろん逆に、日本からヨーロッパに
帰れなくなった外国人もたくさんいますね
そんな中、成田空港の近くの方達が
外国人に向けて炊き出しをしてるとか
オニギリや日本食を食べながら
「ヤミー」とか「デリシャス」と
嬉しそうに話す外国人の皆さんを観ていて
炊き出しをしている方々は
日本の自慢じゃないかと思いました
素敵ですよねぇ
今朝のテレビで言ってましたが
4月は例年より平均で5℃低くなる予想だとか
仙台は、春の気温って
下手すると全国で一番低い時も
多々あるくらい低いのに
これじゃ冬物仕舞えない?
今日は、何時からなのか分からないですが
真っ暗なうちから風の音がうるさくて
目が覚めてしまい、なんだか寝不足
とんでもない強風でした。
起きてからの方が弱まってるような
朝なのに…ね、眠い
3夜連続で、長時間ドラマにも関わらず
笑いあり、涙あり。
さすが三谷幸喜さんの脚本だけあって、飽きさせないものがあるなぁ~と。
豪華キャストも驚きですけど、ドラマ内に出てくる有名人にも驚きつつ
楽しませてもらいました~^^
(って、まだラストまで観終わってないですが)
貧しかった時代の話しだけど、家族愛とか人と人との繋がりとか
今の日本に欠けつつあるんじゃないのかなぁ…って思う
良い時代の話しですよね。
古い考えなのかもしれませんけど
日本は、便利になるほど心が、気持が貧しくなってしまってる気がします。
『自分がよければいい』
『今が良ければいい』
寂しい事ですよね。。。
現代っ子にこそ、このドラマから、裕福じゃなくても
それぞれ夢を持ち家族が協力しあい
山あり、谷ありの人生でも
その時を楽しんで生活する幸せを学びとって
自分の今後の人生を考えてみるきっかけになって欲しいかなぁ…なんて
思っちゃいます。
ジャイアンツの木村拓也コーチが
今朝、亡くなられたそうです。
まだ37歳という若さ。
何とか、その若さで元気に戻って来れないか…
と思っていたのですが
本当に残念です
ご家族の気持ちを考えると
実際の知り合いでは無いのですが
何とも言えない気持ちになります。
ジャイアンツは、コーチの無念さを胸に
頑張って[力こぶ]欲しいですね。
ご冥福をお祈りします
誰が?何が?ですよね
ジャイアンツの木村拓也コーチです。
今日の試合前の練習中に突然倒れたんだそうですね。
救急車の中では意識不明だったとか…
原因は、くも膜下出血みたいです。
まだ、37歳なのにどうして~~~~!
とくに、キムタクコーチのファンだったわけじゃないんですが
何故だかとてもショックです。
私の亡くなった祖母が、やはり昔
くも膜下出血で倒れ、手術をしましたが
かなり難しいのじゃないかと。
出来れば元気に戻って来て欲しい。
コーチで戻れなくても、家族の元には絶対戻って欲しいと願います。
お花見シーズンなんですねぇ…
今朝、テレビでお花見の中継をしていました。
昨日は、福岡の知り合いが「さくら散りそう」って言ってました。
そんな季節なんですねぇ…。
こちらは、やっと梅が満開になったと
数日前に地元テレビで言ってましたよ
近所に梅が無いのでわかりませんが(笑)
仙台じゃお花見は4月の3週目か4週目
入学式には、まだ蕾って感じです(笑)
今日も今から出かけますが
ダウン来て行きます
さむっ
<GWを地区ごとにずらす>とか?
そこに何の意味があるのでしょうか。
そんな事を国会で話すより、今は経済問題第一であるし
今後の子ども達の生活を支えるとか、少子化問題を考える方が先ですよね?
GWを地区(地方)ごとに変えていたら
他の地方に住んでる友達や家族(実家)と休みが合わない。
金融関係は?カレンダーの業者さんは?
ネットでは騒ぎにもなっているらしいです。
一般的な生活をカレンダー通りでしていない方々は
そんな、どうでもいい事に躍起になれるんでしょうかね。
投票する一般の私達は、何のために投票しに出かけてるのでしょう。
ガッカリしたし
軽蔑するわぁ。
一般的な生活をよく知る人に政治家になって
上に立って欲しいと、つくづく思います。
やっぱり精神面?
終わった事だし、仕方ないかぁ。
ちょうど休憩が13時からのシフトだったから
安藤美姫ちゃんから観れましたラッキー
いつも、賑やかな休憩室も
真央ちゃんの演技が始まったら
シ〜〜〜〜〜ン
最初のトリプル決まったら、拍手と
「おぉ〜」の声でした。
今、ロシェット終わり…
結果は
カーリングは残念でしたねぇ…
ノルディック複合もあと少しだったみたいで…。
皆、それぞれ頑張ったと思うのですが。
中には、力を出し切れなかった選手もいたでしょうけど。
世界には、凄い選手がたくさんいますね。
今日は、おそらく日本中が気になる
女子フィギュアのショート。
仕事だから、リアルで見れないのが残念です。
頑張ってねぇ〜
女子3人選手