SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

 
映画の話です。
 
ちょっと前は、あまり観たい映画やってないなぁと思ってたけど
 
ここの所、気になるものばかり。
 
先日書いたマイケルジャクソンの『This is it』もだけど
 
渡辺謙の『沈まぬ太陽』も絶対観たい!
 
そして、あまり気にしてなかったんですが、小日向文世と鈴木京香の
 
『サイドウェイズ』も、めちゃ面白そうなんですよね。
 
 
 
映画館で観る時の基準ありあすか?
 
私は「これはあの大きなスクリーンで観なきゃ迫力無いでしょう」というのが
 
一番の基準でしょうか。
 
例えば『ラストサムライ』は、映画館で観ましたがTVで放映された時は
 
やっぱり違うよなぁ~~と思ったんです。
 
 
この景色、この音は映画館でしょ!というものは観に行きたいんですよね。
 
今回は順位的には『This is it』  『沈まぬ太陽』かと。
 
『サイドウェイズ』も観たいけど、これはDVDレンタルでもいいのかなぁ?
 
なんてね(笑)
 
 
昨日のニュースで、新型インフルエンザでの学級閉鎖が日に日に増えてて
 
11月2日も休みにして4連休にするような話をしていました
(公立の幼・小・中らしいですが)
 
今朝、小学校からは早速メールがきて2日休みになりました。
 
チビとマイケルでも観に行こうかしら…

091030_0811~01.jpg

なぜか、この時期になるとマフラー編みたくなるんです(笑)

昨日、ダイソーでこんな変わったのを見つけて

「あっ、この手触りはチビが大好きなやつ」と思って買いました。

見ての通り、ポコポコし過ぎなので(苦笑)

かなり編みにくいんだけど。

しかも、マフラーにはどぉなの?って感じなので

(もう少し細く編めばいけるかな)

まぁ、チビが寝る時に使うらしいです。


編物自己流なんで下手なんですよ(^^;

それなのに、なぜ毎年編むんだろ(?д?)

ジャンル: 日記 — mint
8:18 AM  コメント (7)

 
これは私がずーっと使用してるサイトなんですけど
 
https://www.girlswave.com/ ガールズウェイブ
 
生理手帳って所から無料登録して、自分の周期を管理出来るすぐれもの!
 
排卵日や次の生理日まで予測してくれます。
 
秘密の日記も書けるので(笑)秘密がある方も無い方も
 
誰にも言えないコッソリ・ヒッソリを書き込む事もOKです
 
自分で手帳に付けててある程度予測はつけられるでしょうけど
 
これは、生理日の1日目を登録すれば
 
次の排卵日と生理日を予測して表示してくれるので、めちゃ便利ですよぉ~~。

091029_1151~01.jpg
ちゃんと決めた通り出かけて来ましたよ(^-^)

本屋さんの入ってるビル地下に自転車止めて

高校受験用の過去問虎の巻を上の子に買いました。

お昼は画像にあるように、ひさびさのエクセルシオールカフェ

この後、ダイソーでA4の用紙とホッチキス買うのに

可愛い毛糸見つけて買っちゃった(o^v^o)



それからラウンジに寄って来ましたー!

11月1日に、青山ラウンジのように改装&移転なので

7年通い慣れたラウンジの見納めです。

久しぶりに、I川カウンセラーにお会いしましたが

やっぱり肌もキレイだし、最近忙しそうなのに

出て来る言葉は「楽しいよ(^-^)」でした。

さすがだなぁ〜。素敵♪


そうそう、エマルジョンお試しさせてもらいました~~!

「化粧したまま付けていいのよ」」って。

これ、サキナの水ファンでだから出来る技ですねーっ。

そして、このしっとりモチモチ感

更に感動した!(←小泉風 笑)

 
昨日から『This is it』が上映になりましたね。

私にとってマイケルジャクソンは青春の1ページかな(笑)

初めてマイケルの曲を聞いた時に衝撃を受けました。

ただただ「凄い!」って言葉しか出ませんでしたけど。

ライブを見に行こうとさえ、思ったことも無かったけど

この『This is it』は観てみようかな?

くらいに思っていたのですが

今朝のテレビで、観た人達の感動と悲しみの涙を見て

絶対見たい!気持ちになりました。

リハーサルは、かなり完成されたものだったらしく

それゆえに、尚更マイケルの死が哀しいものになりましたね。

彼の心の傷や闇に、早くから周りが薬という形じゃなく

対処出来ていたら、こんな悲劇は起こらなかったんじゃないかと

悔やまれてなりません。

 
くすりって逆から読むと『リスク』ってね。

副作用とは別に、化学物質であるが故に

体の中に、少しずつ残留していくらしく

そういう「有害物質」は、脂肪に吸着するそうです。

そうすると、車がエンジンオイル汚れて走りに支障でるように

人間の脂肪も純正じゃなくなり燃焼しにくくなり

冷え性→太る
冷え性→病気

にも繋がるそうです。

むやみに(必要以上に)薬に頼る(依存)のは、良くないみたいです。

私が2度目の鬱でかかった病院では

薬ではなくカウンセリングだけにしてもらいました。

でも、それが薬以上に効果が出たんです。

今は、2度と再発しないと変な自信さえあります(笑)


あっ、話が反れましたが

マイケルジャクソンのご冥福を改めてお祈ります。
 
みなさん、観に行かれますか?

日に日に増えてる様子の新型インフルエンザ

チビの小学校なんてローカルニュースの

新型インフルエンザで学級閉鎖が増えてるというので

2日連続でテレビに出ていて

1日目はフジテレビ系で教頭先生がインタビュー受けて

2日目は校長先生と養護教諭がテレ朝系で

インタビュー受けてましたよ。


今朝のニュースでは、最近脳症にかかった48人は

全て15歳以下だったそうです。


もし、新型インフルエンザにかかったら

中学生以下は目が離せませんねぇ(汗)

 
wiiフィットも20日目になりました。
 
毎日ヨガと筋トレを組み合わせた7種目を必ず始めに行ってます。
 
それだけで13分
 
その後にトレーニングなんですが、お気に入りはアスレチック。
 
なかなか楽しいです(笑)
 
それから自転車。エキスパートコースまで行ってるんですけど
 
これが、最後の1本の旗にどうやったら辿りつけるのか…
 
あちこち巡ってるうちに1時間近くも費やしてるし(;^_^A アセアセ・・・
 
運動する時に大事なのは
 
有酸素運動と無酸素運動(筋トレ)とストレッチを組み合わせると効果あるって聞きました。
 
なので意識してメニュー考えてます。
 
たまに時間ある時は、雪合戦やスキージャンプ、カンフーやボクシングも面白いですねぇ。
 
体重は維持してる状態。
 
20歳くらいから体形はほとんど変わってなくて洋服はそのまま着れます。
(が、昔のは着ませんけど)
 
むしろ、下半身は40手前で細くなってジーンズも昔のよりワンサイズ細身でもいけるように♪
 
それなりに食事に気を使ってた成果です。
 
元々、筋肉質なので燃焼はいいみたいなのでラッキーなんですけどね。
 
とはいえ、子供2人も産んでるのでそれなりに体形の崩れは…ねぇ(-_-;)
 
若い子みたいには行きません(;´д`)トホホ

いよいよ映画になって来年1月23日公開みたいですね。

何年か前にも映画化がささやかれてお蔵入りしたのですが

今回は韓国の監督でしたっけ?

主演の中山美穂さんのファンだったそうです(笑)



持ってた文庫本を先週、遊びに来た友達に貸出ました。

映画前にもう一度読んでみようかなぁ。

一人の青年が海外で出会った女性の積極さに振り回されるような感じで恋愛するんだけど

青年には日本に婚約者がいる。

仕事で日本へ戻る事になった青年は、悩んだ末に婚約者を選ぶんだけど

25年後?20年後?それくらいして、また仕事で出張があり

その海外へ行った時に、彼女と再会するんだけど

若かった頃のとは雰囲気も違い、落ち着いた大人の女性になっていた彼女。

そして、彼女は…


前にもここのブログの中で少し書いたと思うんだけど

なかなかステキな悲しいラブストーリーです。

映画と原作ってちょっと違う部分もあるから、読んだ事のない方で映画観ようと思うなら

私は映画観てから読んだ方がいいのかな?と。

だって私、福山映画「容疑者Xの献身」

読んでから映画観ちゃったから、先が読めて映画にイマイチ入り込めなかったのです(笑)

とはいえ、あの映画はセリフや設定までほぼ原作通りで驚きましたけどね。

 
仕事が決定しないまま約1カ月。
 
このまま無収入は続けられないという、ちょっと焦りも出てきてます。
 
収入無くても引き落としはやってくるわけで/(-_-)\ こまった~
 
 
「サキナの仕事があるでしょう」と思われるだろうけど
 
本気でやるには1歩踏み出せないモノがあって
 
かといって、中途半端に何となくやってみようかとは思えない。
 
どうしても「仕事」として考えると、私的にはマイナスイメージになってしまい
 
ウキウキした気持ちにならないんだから、そんな気持ちのまま行動しても
 
続かないし楽しくないと思うので。
 
いろいろな考え方があるでしょうし、長い間セミナー聞き続けてるだけに
 
言われる事も、そうすればいいだろうという事も知ってはいるけれど
 
気持ちで分かってないっていうのが正直なところかなぁ。
 
そんな「いろいろ」を考えても ≪今の自分ではダメ≫って事で
 
ダメなまま進みたくもないからねぇ。
 
って、延々と言い訳してます(爆)
 
 
 
とにかく、今は目先の収入は大事なわけで
 
かといって、自分が楽しく出来そうもない「繋ぎ」の仕事はしたくないから
 
長く働ける場所を求めてさまよいますか。
 
今日は何かしら行動します!←宣言しないとね(笑)

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — mint
9:09 AM  コメント (7)

東芝レグザ CM   「時を超えて」篇


https://www.toshiba.co.jp/regza/detail/ad_library/index_j.html


福山の新曲「はつ恋」ですheart04.gif まだ、曲すべてが出来てるわけじゃないそうですが
(福山のHPより)

きっと近々、発表になるのかな~~~(⌒^⌒)bうふっ

来年1月3日から大河ドラマに主演しますけど、今は東北ロケも多いらしくて

あぁ~~傍にいたい(笑)なんて思ったり、一目でいいから間近で見たい&あの声聞きたい。

出来ればあの手をじっくり見たい(手フェチなもので)とか

いろいろ思いはあるんですけど(笑)

まずはネットじゃなく、このCMを直にTVで観なきゃ!



ところで
今週、一人で「沈まぬ太陽」観に行こうかなぁ~と思ってるのですが。