2010 年 5 月 26 日
なんとも…
家のマンションは、某国立大農学部の近所
この時期は、[蛙]カエルの合唱が聞こえます。
たまには、冒険心の強い?カエルが
敷地から脱走するようで
前にもチビの習い事のお迎え帰りに
グワッグワッと鳴いてる
大きなカエルを見つけた事があります。
昨日は、帰宅途中で
もうすぐマンション&農学部敷地が近いところで
何だか生臭い?
と足早に歩いていたら
めちゃめちゃ大きなカエルが
潰されてました
交通事故みたいです
可哀想と思う前に
「んが見ちゃったよ
」
薄情な私
私も「ギャ~~~~ッ みちゃったよぉ!」派です!!
ウチの実家の田舎ではよく干からびたカエルチップを見てました!!
2010 年 5 月 26 日 12:07 PM
分かる(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン
こちらは、田んぼが近くにあるので
「見ちゃった!!」じゃなく
「轢いちゃったよ」です><
大きな蛙じゃぁないけれど、
プッチィ~~っていう嫌な感触がタイヤに><
2010 年 5 月 26 日 8:39 PM
ぎゃ!!@@;
私も独身の頃・・・見ちゃいました
雨の日・・・目の前で車で半分こ><
都内でもあるんです・・・
2010 年 5 月 26 日 9:03 PM
>オリーブさん
やっぱりそうなりますよね!
カエルチップって~(^◇^)/ぎゃはは
2010 年 5 月 26 日 9:12 PM
>ドラちゃんさん
見るのも轢くのも嫌ですねー!
大きさも関係ないですよ。
2010 年 5 月 26 日 9:18 PM
>てんしさん
この辺りも県庁や区役所は徒歩圏内の街中ですが
なにせ、近所に広大な自然の敷地があるので(笑)
羊も山羊もいます(爆)
2010 年 5 月 26 日 9:20 PM