2010 年 2 月 17 日
子どもと携帯電話
今は、小学生でも携帯を持っている子もいるし
中学生でもクラスの半分以上は持ってるのかな?
家は、習い事や塾の為にだけ持たせてはいますが
(2人に1つ)
アドレス登録は、私と家の母と元夫だけ。
友達とのやり取りには使わせていません。
今後、高校に入れば個人の物として持たせますが
お小遣いと携帯料金(予想で)は合算して渡し
自己管理させる事にしています。
使いすぎ防止です
でも、仕事柄
いろいろな親が居て、携帯料金が
月に万単位でも支払い
挙句、文句は携帯の会社に言って来る人も
携帯を使いすぎる。
これくらいならかわいいものです。
中には、携帯持ってから帰って来なくなった(–;
いずれも、親子で話すべき事を愚痴る人。
携帯を使わせて、親が支払う以上は
最悪を想定しながら、約束を決めて守らせるのは
当然だと思うんですが?
というか、子育てって時には最悪考えて
子どもに話して聞かせたりする場面ありませんか?
自分の育て方を棚あげにして
誰か、何かのせいにするのは楽チンでしょうが
解決にはなりませんし、子は親の背中見て育ちますよねぇ
同感です!
管理ができないなら持たせてはいけないですよね(親も子も)
周りにいる親しい友達やmintさんのように 家族の話し合いをされている話をきくと 出来てない方達が不思議です(*_*;
子供ができたときには気を付けたい話でした
(^・^)ありがとうござます!
2010 年 2 月 17 日 11:05 AM
息子の一人が欲しがっていますが、もう一人が「お前、いくらかかるか分かるかー」と、遊戯の言う前にすかさず・・・。
実はお恥ずかしい事に遊戯の旦那の携帯の請求が8万円で、ビックり・・・パケット料金がかかる事を知らなかったらしい(会社の携帯で・・・。この事は本社でも、問題?と言うより笑い話・・・事務の女の子もこの金額は会社が持てません・・・当たり前ですよね。すぐ、お支払いしました!!)
彼は、息子よりも手がかかるので・・。
皆さん、気をつけてくださいね。
2010 年 2 月 17 日 11:26 AM
学校で、携帯電話会社の方と婦警さんによる扱い方の講演がありました!
携帯代金だけでなく恐い誘いや無意識に犯罪をしてしまう場合もあるとききました 気を付けたいと思いますね
2010 年 2 月 17 日 11:54 AM
>tamagoさん
自分たちの子どもの頃には無かった携帯。
だから、親も「便利よね」くらいにしか思ってなくて使ってる人は
携帯の怖さみたいな物を知らずに
そのまま子どもに持たせてしまってるのかも。
でも、好奇心旺盛な子ども達は
親が思ってもみない使い方しちゃってたり
料金は親が支払うからと、気にせず使いたいだけ使ったり…ね。
おそらく、そういうのでトラブルになっちゃうんでしょうねぇ。
2010 年 2 月 17 日 8:29 PM
>遊戯さん
うちの上の子も小学校卒業間際に
「ねぇ、いつから携帯使えるの?欲しい」と言っていましたが
家は、高校になったら!とずっと言って来ました。
結局、中学に入って友達は持ってる子が多かったようですが
別に仲間はずれになる事もなく3年間過ごせたし
今思い返しても必要無かったと思いますよ。
持たせる時には最悪を想定して
決め事を作ったり、話し合う必要はあるかも?
2010 年 2 月 17 日 8:32 PM
>喜之助さん
ありますねぇ~、そういうの。
私は一度も参加した事はないんです。
自分が携帯をかなり使いこなしてるし
ネットの怖さもよく知っているので
子どもには自分でアドバイスや危険についてはなせたものですから…。
特に、オープンなネットに
個人情報載せたら、それはもう恐ろしい事に!と
脅してあります(笑)
ある意味、間違いじゃないですからね(-_^)
2010 年 2 月 17 日 8:37 PM
最悪の状況を考え話し聞かせてから持たせるのは当然だと思っていましたが、そうではない家庭もあるんですよね~。
eimyの小6の息子は小3から持たせてますが、携帯持ってる友達からかかってきてもいつも不在着信。
持っていることに執着してません。
GPS機能で居場所を確認するのが目的で持たせたので、最低料金。もちろんメールもWEBも出来ないようにしています(*^_^*)
早くから持たせるのもうちの場合は良かったです。
ほしくてたまらなくなってから持たせると携帯に執着して部屋から出てこなくなった。(帰ってこなくなった‥に近い?)とかいう知り合いの娘さんもいます。
どちらにせよ、家庭の取り決めが一番ですよね!!
2010 年 2 月 17 日 9:48 PM
>eimyさん
家も目的はそれでした。GPSで居場所が分かるので。
仕事に出てるのと、車が無くなって(離婚で)
送迎してた習い事も私は行けなくなったので。
親も目的持って持たせて
なぜ持つか、子どもも理解していれば
逆に制限なくてもきちんとしている子もいますしね。
どっちにしろ、親子間の問題。
きっと、親と子としての関係がうまくいってるか
表面上だけなのか…。
携帯だけじゃなく、全てに繋がる気がします。
2010 年 2 月 17 日 10:36 PM