SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

前回、朝食の事に触れてみました。

8年前くらいから、朝食にはフルーツのみを食べるようになったのですが

体調は良くなったものの冬は寒くて

朝食にフルーツがしんどかったです(苦笑)

後で知ったのが、フルーツって南で摂れる物が多く

体を冷やすものがほとんどだったからなんですね。

冷えについては、ちゃんとしたセミナーも何度か受け

本やネットでもかなり勉強しまして、今から5~6年前

専業主婦だった頃に、毎朝人参とリンゴでジュースを作り

それを飲むようにしていました。

後に仕事をするようになり、朝からジュースを作っている時間がなく

市販の人参ジュースを買って飲むようになりました。

今からは、夏に向かうので朝食にフルーツでも大丈夫かもしれません。


では、今回の本題です。

①基礎代謝が下がる

夏になると人間は暑さ対策で自然と代謝が下がるそうです。

②食事代謝が下がる

暑い時は、食欲が落ちたり暑いから喉越しのいい冷たい物が美味しく感じるので

ソーメンとか、冷ややっことか、アイスとか…

噛んで食べる食事をあまり摂らなくなりません?

なので噛む事で使う代謝も消化にかける代謝も落ちます。

③運動代謝が下がる

暑いので、あまり歩かなくなったり運動するのも避けるように…

また、暑いので湯船に浸からずシャワーで済ませちゃいますね。



階段を想像してください。下り階段です。

夏にはまず、普通に基礎代謝が落ちます(階段一段下りるイメージ)

食事もソーメンや冷ややっこなど噛まずに消化のいい物を食べ
(しかも体を冷やす食品だし)

食事代謝が落ちる(階段をもう一段下りたイメージ)

そして、暑くて動くの面倒になるしお風呂で温まるなんてとんでもない!

運動代謝が落ちる(階段を更に一段下りたイメージ)

つまり、今頃の代謝から3段階も下げちゃうんです。

で、秋が来て少し涼しくなると基礎代謝は自然に上がりますが
(階段一段上るイメージ)

でも、夏で下げてしまった残りの代謝はそう簡単には上がりません。

こうして毎年、人は代謝を下げてしまっています。

食事は意識して改善するとして(してくださいね 笑)

特に大事なのは、夏こそ37度前後のぬるいお湯で半身浴

汗をかいて下さい。内臓から温めて下さい。

現代人は冷房の効いている環境に居る事が多いので

夏に冷え体質を作ってしまうのです!

体の外は冷房で冷やし、中はソーメン・冷ややっこ・アイス・ドリンク…

2重に冷えやす為に、季節が寒くなった頃にはすっかり冷え体質。

なので、お風呂でじっくり温めるのが大事なんですよ!

温まったら、お風呂から出る前に冷水シャワーを足首から下にかけ

がっちり冷やしましょう。

手足が冷たい末端冷え性の方は、手足の毛細血管が開きっぱなしで

そこから熱を放出してしまうので、お風呂で温まっても全て無駄になるんです。

夏場に、この足首から下に冷水をかけて冷やす事を毎日すると

徐々に寒さに向かった時にも続ける事で

真冬にもお風呂上がり前に冷水をかけられるように鍛えられます。

すると、末端冷えから解放されて行きますよ。

ちなみに、私は今

真冬にひざ下から冷水浴びれます(笑)

また、冷房の中で長時間お仕事する方は

3首を温める工夫して下さい。

首・手首・足首の3つの首です。

それだけでもちょっと違うんですよ~~(*^^*)

冷水や半身浴は今からでも出来る事です。

冷水を足首したにかけるのは毎日出来ますよね?

半身浴は出来れば週に3~4日は続けて行く事をお勧めします。

家の母は、1年半それを続けて行くうちに
(プラス生姜紅茶飲んで)

最初35.5℃くらいだった平熱が36.5℃になり

今は冬に寒いと思う事がほとんど無いと言っていました。

それまでは、冬になるとお風呂上がっても足が冷たいからと

分厚い靴下履いてコタツで更に温めて寝ていましたが

今は、電気毛布さえ要らず暑いくらいだって言うように。

来年70歳になりますが、いまだに薬を常用するような病気もせず元気です。

体質でコレステロール値が高く、一時期は病院での食事指導も受けて

守って頑張ってもほとんど減らなかった数値が

体内から温める事で、あっさり数値が下がったんですよ!

某、大学病院の医師の父親が癌になったけれど

とても手術出来るような場所ではなかった為に

毎日、毎日お腹に赤外線を当てて内臓を温めていたら

癌が消えて手術もせずに退院したという話があるそうです。

癌は35.5℃前後の体温で一番繁殖するそうです。


と言う事で 今日はこのへんで…


つづく