2009 年 8 月 3 日
そして、自分の運命について
まぁ、そう大げさに(運命)考えてるつもりもないのですが
このたび、自分の仕事の貢献度は何も評価してもらえず
実質、肩たたきに(リストラ)にあってますが
まだ、はっきりどうなるかは決まってなくて
今から、人事権を持つ人と話して最終的に決定です。
とはいえ
私の気持ちとしては、すっかり決着はついていて
出来るだけ早く辞めてしまおう。
そうは思っています。
お情けで置いていただいても仕方ないですし
自分もやりがいないでしょうからね。
でも、次の仕事がみつからないと
すぐには辞められませんけど(苦笑)
自分としては
とてもやりがいのある好きな職種だっただけに
ショックは大きかったけれど
その切り替えも出来つつあり
これも私の運命というか必然なのですね。
昨日、相談した友達には
「居るべき場所にいないだけよ」と言ってもらい
スーッとした気持ちになれました。
運命は変えられると思う私は
これは必然だったという事では納得出来ました。
さーて
今日も頑張るぞ!
慰めにはならないかもしれませんが、遊戯の主人も遊戯と知り合う前にリストラの風が社内中に・・・。主人は対象ではなかったのですが、「人を人とも思わない会社は嫌だ」と辞めました。(主人が辞めなければ、妻子のある人が辞める事になっていたらしいです)・・・遊戯と出合った時の彼は非常に低所得者でしたが、実際、それがきっかけで本来自分の行くべき道にいきましたよ。(遊戯と結婚して10年かかりましたが)現在は、遊戯が自分探しです。経験に優るものはないですよ。mintさんは頭の良い方だから、mintさんの事をわかってくれる方は沢山いますよ。
2009 年 8 月 3 日 12:11 PM
こんにちは。
eimyも以前、お勤めしていたところで、肩たたきにあった人を見ました。
会社はずるいので、はっきりと辞めてくれとは言わず、遠まわしに、まわりから固めていく感じでした。
mintさんの所はそうなのかはわかりませんが。
eimyはそのときの上司とたまたま同級生だったこともあり、上司の苦労も聞かされましたが、上司なりに悩んでいました。(さらに上のお役の方から、一人今月いっぱいでやめさせろって言われてたみたい。)上司も生活がいっぱいいっぱいだったようなので、会社に従うしかないようでした。
mintさんにとって、今回のこの試練が、自分を見つめなおす良いきっかけであると思います。
決断するのは自分自身なので、どんな答えを出しても後悔のないようにだけはしてほしいです!(^^)!
eimyは結局、その会社には限界を感じていましたので数年後に自分から辞めました。
2009 年 8 月 3 日 1:23 PM
>遊戯さん
ご自分の体験からの温かい言葉をありがとうございます。
会社ではない仕事なので
ご主人の元会社のような感じではなく
しかも、私はトップのお姉さんである人事権を持つ人と
昔からの知り合いで入ったので
自分としては
「使ってもらってるんだし、出来ることは何でもさせていただこう」
そういう気持ちでずっとやってきてて
だからこそ、職場の都合で日曜だけの休みって言われればそうしたし
その後、土曜は隔週休みと言われ
その後、木曜日も休みと言われ
でも、言われるがままに(他に自宅の引っ越しや使用も)
させていただいてました。
それには不平も不満も別にもってなかったのですが
周りには「いいように使われて…」とは
言われてます。
今回は、私の事は何も考えてもらえず
自分たちの都合で配置換えや募集をした結果
居場所がなくなったのです。
すごくショックでした。
遊戯さん、私は頭よくないですよぉ(笑)
自分探しは一緒です。
今後もがんばります。ありがとう(^-^)
2009 年 8 月 3 日 9:15 PM
>eimyさん
今の職場は会社ではないので
上司が言わせたとかいうのは全くないのです。
しかも、詳細は書きませんが
もし上が悩んでるとすれば
私をどうやって自分から辞めるって言わせようかって
その部分だけみたい(苦笑)
周りの友達に詳細話したらみんな同じ反応で
「そういうやり方なの?おかしい…」というものでした。
私もいろいろ仕事(職種)しましたが
これほど身勝手なトップは初めてです。
結局は、そういう人たちだって分かって良かったと思っています。
いろいろありがとうございます(#^.^#)
2009 年 8 月 3 日 9:20 PM