SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

 
前にも書いたのですが
うちのチビは、原因不明の症状が出てて
今は上半身に固定具を24時間強いられています。
 
だから、この暑さは天敵。
とはいえ、今年はそれほどまだ暑くないのですが。
 
先日、寝ている時の汗疹対策に
室外機のない、窓に取り付けるタイプのエアコンを
ネットで購入しました。
 
それを週末に(やっと 笑)取り付けようとしたら
なんと!
ネジと固定するパネルのネジ穴のサイズが違うらしく
ネジが入らない( ゜_゜;)
 
 
即、買ったネットショップへ電話して説明したのですが
相手は「自分も同じものを見ています」と
組み立て説明書を見ているような事を言ってたので
説明して、ネジ穴の合わない固定具の方だけ交換して欲しいと伝えました。
すると、月曜日にはメーカーに説明してご連絡しますって。
 
 
そして今日、電話がきたのですが
ショップの人が話してる事は
週末、私が説明したことと全然違う…(-_-;)
 
 
もう一度、どこが合わないのか説明し
「こんな、又聞きみたいにしてても意味ないので
 メーカーさんから直接電話もらえませんか」と言うと
 
「あ~それならmintさんからメーカーに直接電話してください」って。
 
 
はぁ???丸投げ?
しかも、私が壊したとかでもないし
なんか対応おかしくないでしょうか?
 
 
「いえ明日は午前中なら家にいますから
 メーカーさんに電話頂くようにしてください」
 
 
こういうちょっとしたトラブルあったときに
ネット販売だと面倒ですよね。
家電量販店で買っていれば
その部品だけ持って行って交換してもらうとか
組み立て説明書か、売ってる本物見ながら説明できるから
1発で解決のはずなのに。。。
 
 
取り付けも
女性一人では結構大変そうだし
これ、暑いうちに取り付け終わるのかしら?(笑)

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — mint
8:04 AM  コメント (0)

 
昨日の日記です。
朝一でラウンジに入りました。
で、ミーティングと思ったら
マネージャーのメンバーさんが
アポなし(?)で練習に来ちゃって(苦笑)
 
うーん…と思っていたら
S野マネージャーさんが、話しかけてくださいました。
そして、私が今の仕事を辞める事にした経緯を話すと
ご自分の今までの生い立ちを語って下さり
気持ちの切り替え方や考え方を教えていただきました。
 
 
本当に温かい方で
久々に長い時間、お話を聞くことが出来ましたが
ゆっくりとした心地よい声でお話してくださるので
それだけでも十分癒されます。
 
そこから、社長の考えが全く変わらない会社
しかも実践している社長のすごさ
そんなトップの下で仕事が出来るって
本当に経験出来ない事なんだと
改めて気付かされました。
 
 
私も早くマネージャーになって
社長の家で社長の奥様にもお会いして話してみたいと
(((o(^。^”)o)))ワクワクしています。
 
 
「楽しくない仕事なんてしない方がいい」
 
本当にその通りだと思います。
辛い事をいかに楽しむか…
課題はまだたくさんあるけれど
全てクリアしてしまったら
生きる楽しみもなくなりそうですしね(笑)
 
どんな化粧品よりも
どんなお手入れ方法よりも
簡単で、絶対に肌が変われる。
しかも長い目でみたら、間違いなく安上がりなのだから
たくさんの人に教えてあげなきゃー!

ジャンル: 日記 — mint
9:22 AM  コメント (0)

今、ラウンジに行くのにバスの中です。

アップのマネージャーと
個人ミーティングをしていただくためです。


一番、挑戦した時は撃沈で
あの時は、どうしてこうも上手く行かないのか…。
こんなに頑張ってるのに…。


そう思っていたけど
頑張ってた『つもり』であった。
そして、自分の問題解決ばかりだった気がします。


それらを振り返り
『何もかんがえず』に
前へ進もうと思います。


ちょっぴり自信はないんだけど(苦笑)
行動していくうちに
自信もつくと信じて頑張りま〜す♪

ジャンル: 日記 — mint
9:54 AM  コメント (0)

 
東北三大祭りと言われる所以がわかりませんw
 
 
 
だって、こんな飾りがぶら下がってる
(何キロあるかわからないけど)
アーケード街を歩くだけです。
 
090808_190601  
 
子どもの頃は行きたかったけど
大人になってからは
蒸し暑い中
わざわざ出かけようと思った事もなく
どうしても街中に行かなきゃならない時は
アーケード街を避けて歩いてましたしね。
 
 
まぁ、うちも子供がいるので
今年も渋々行っては来ましたが
(画像はその時の)
090808_190401  
 
老舗百貨店は
 
 
包装紙の吹き流しです(笑)
 
 
無理してまで
見に来るほどのお祭りではないので
 
「ついで」の時には
1度(だけ)どうぞ(笑)
 
 
今年は冷夏で
とても涼しいので、人混みでも汗をかくこともなく
そこそこ快適でしたけどね♪

ジャンル: 日記 — mint
10:38 PM  コメント (2)

 
先日、仕事の帰りに駅まで歩いていた時のことです。
途中の大きな駐車場前で
小学校1~2年生くらいの女の子が
駐車場の方を ジーッと見ていたので
私もその方向へ目をやると猫が1匹
 
子「猫だねー。今日は黒猫だよ」
 
と私に話しかけてきました。
その様子は、知らない人に話す感じでもないのです。
 
私「知らない大人と話しちゃいけないよ。
  カワイイお顔してるから連れて行かれちゃうかも」
 
そういうと、女の子は
 
子「うん。でも2回目だから大丈夫」
 
何が2回目なのかよくわかりません(笑)
私を前に見かけた事があるという意味なのか
こういう事が、もう2回目なのか…
 
いずれにしても
危ないなぁ~と感じました。
 
そのまま私が駅に向かって歩き出すと
その子も並んで、なおも話しかけてきます。
 
子「今日は児童館だったんだぁ~」
 「パパとママ。明日はお休みなんだよぉ」
 
すごく慣れっこく話しかけてくるものの
私の方が、周りから見て不審者に思われない?
という気がして、こっちはなかなか打ち解けられず(苦笑)
 
そのうち、駅も近くなったあたりで
 
子「あそこがお家だよ」と言う。
 
私は何気なく
 
私「お家では、お母さんが待ってるのかな」と言うと
 
子「ううん。誰もいないよ~」

 
 
エーーッ!
それ、この知らないオバちゃんに話しちゃって
まずいでしょ~~?
というか、聞いた私が悪いのかも(;^_^A アセアセ・・・
 
うーん。
 
人見知りの激しい子も困りものだけど
 
 
これだけ人懐っこいのは危ないですよね。

 
もし、私が悪い人だったら
 
 
その子に付いて行って家に押し入る事も出来るし
 
その子をそのまま連れ去るのだって可能ですし。

 
お母さん方
 
どうぞ気をつけてあげてくださいね。

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — mint
1:44 PM  コメント (0)

 
昨日は、派遣登録の後で美容院へ行きました。
 
そこで読んでた雑誌に
資生堂の口紅が載っていて
ちょっと興味があったので
美容院の帰りに三越の化粧品売り場物色。
 
 
資生堂の前に行くと
「何か興味ございましたらお試し下さい」と
すぐに声をかけていただきまして
 
「それじゃ口紅を」と。
 
雑誌に載ってたシリーズの色を試す時に
「ファンデーションお直ししますね」と言われ
 
「私、ファンデーション塗ってないんです」というと
 
えーーーーっ!そうなんですか
キレイですよね~~
 
ウフフ…
そりゃお手入れ
最近サボってないしね(笑)
 
なんか、美容部員さんに
そういわせて満足だなんて
我ながらちょっと悪趣味よねーと思いつつ
気分良かったから買っちゃったsweat01.gif  
悪趣味で人がいいんです(?)
えへへ

派遣会社に登録して来ましたぁ


行ってビックリ
派遣というので、あらゆる職種かと思ったらしい
事務とオペレーターが主みたいだった。


特にオペレーターというだけじゃ
いろいろあるし
不安だったけど

パソコンの接続や設定のオペレーションだとか。
もちろん研修ありで(約3週間無償だけど)
その後は資格取れるらしいし
時給もいいみたい。


今月、来月でサキナを出来るだけ頑張ってみて
その後は派遣のパートと掛け持ちしてみようかと。



甘い?(苦笑)

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — mint
2:38 PM  コメント (0)

 
「こういう人でいたい」
 
「将来、こんな生活をしていたい」
 
「こういうのが欲しい」
 
いろいろ考えてみる。
セミナーでは目標として書き出してみる。
 
特別、何か意識しなくても
いつも私の目標は、あまりブレてはいないと
先月のセミナーと時に気づいた。
 
 
でもねぇ~~問題が夢かな。
 
なんたってサキナに出会うまでは
「夢なんて寝てみるもんだ」って公言してた人なので(笑)
 
けど目標=夢になるのかな?とも思って。
 
 
一番は
どんな人柄でいたいか、どういう人間として生きていきたいか。
それが大切だとは思う。
 
 
サキナの人たちの中にいると
自分がすごく優しい人間になれる気がします。
(いえ、まだまだ足りないのは分かってますけどね 笑)
 
 
本日、午後から派遣登録の為の面接です。
そんなにかしこまってスーツとか着なくていいよね?
一応、スカートにジャケットでは行きますけど。

ジャンル: 日記 — mint
9:43 AM  コメント (3)

やっと人事の人と話せて
最長で9月末に辞める事、その前に仕事が見つかれば
期限より前に辞めてもいい約束は
取りつけました。



すっきりしたー(^^)

ジャンル: 日記 — mint
5:44 PM  コメント (7)

 
今日、人事の人に辞めることを話します。
 
そして、今週末には
アップのマネージャーさんとも
よく話てサキナの仕事に復活すると
思います

ジャンル: 日記 — mint
11:27 AM  コメント (0)