2010 年 4 月 22 日
様子みる?早めに手を打つ?
昨日、帰宅するとチビの様子がちょっとヘン
『何かあった?』と聞くと
「う〜ん?なにもぉ…」
でも、あきらかにヘン
『何か…あっ自分が悪いんだなぁ』と言うと
「…」
なるほど(笑)何か自分が悪いみたい。
その後、言わない!の一点張りなので
放っておきました(笑)
夜になり、たまたまチビと同じクラスのお母さんが
電話をくれ、用件を聞いた後に
『今日、何か聞いてない?』と言ってみたら
「あぁ、ちょっとあったらしいね」
詳細を聞くと、隣の席の子と
2人だけ国語の宿題を忘れたとかで
先生に叱られたみたい。
実は、その隣の席の子がちょっと
正直、出来れば付き合わせたくない子。
その親も「ちょっと違う」人で
小学校の頃から、いろいろと。
子どもにしてみれば楽しいのかもしれない
でも、一緒に居て良い方にはならないかなぁ
もう少し様子をみるか
早めに学校に相談しておくか。
ひとまず、毎日チビには声かけてみよう。
昨日、電話くれたママ友には
何か聞いたら教えてねー。
と、お願いはしておいたから
ちょっとは安心感も。
どう「良くない」のかわかりませんが、mintさんのお子さんがその子を良い方に導く可能性もあるんじゃないですか?自分の子が周りからそんな風に思われてたら悲しくなりませんか大きなお世話だったらすみません。
2010 年 4 月 22 日 9:34 AM
>あぉPさん
そうです。まさにそれ。
自分の子どもがそう思われたら嫌なので、悩んでいます。
子どもには、常々友達が悪い事をしようとしていたら
止める方にいてとは
何度も言ってはいます。
ですが、だからと言って必ずそうかというと
心配なわけです。
中学生くらいのお子さん居ますか?
今は、自分達(私は40代)の頃とは
子ども達が違ってきています。
そして、何よりはその親なんですが。
家は、その母子と小学校1年で同じクラスで
担任の先生も責任取らない主義?
だった為に、今でも思い出すだけでも…
というくらい嫌な思いをしたので
かなり不安なんですよね。
2010 年 4 月 22 日 1:20 PM
わたしは、中学生がメイクしだしたりケータイ電話を持ち出した時期に中学生でした最近は学校の対応も親も変わってきて本当に難しいですね。いつも考えさせられますし心配になります。mintさんのお子さんですからきっと上手にブレーキをかけれるんじゃないかなと思います反抗期の子に「伝える」って難しいですよね。わたしは「ダメ」と言われたら、必ず反抗してました
2010 年 4 月 22 日 8:00 PM
>あぉPさん
そうなんですねぇ~^^
家は携帯も高校からです。
おそらく、今時の親としては厳しい方らしいです(笑)
「反抗期」確かにねぇ
(;´д`)トホホ
特にチビは元々、すぐにふてくされるので
機嫌のいい時を見計らって
「本当の友達なら、悪い方には誘わないよ」とか
「悪い面で目だって、先生や先輩から目をつけられて
いい事はないし、一度そういうレッテル貼られると
やっぱり、何かとそんな目で見られちゃうから」とか
「善し悪しは判断付くだろうから、ちゃんと考えて」とか
聞く姿勢あるような時に声かけてました。
とりあえず、暫くは小一みたに「宿題終わった?」の声かけを(笑)
2010 年 4 月 22 日 8:54 PM
mintさんこんばんは^^ご心配ですね(+_+)確かに、いまの子供って、昔とは違う気がしますね!昨日、たまたまスペースで今の子供は…って言う話に花が咲いたのですが、結論まではいきませんが、異口同音に「親がキチンと怒れない、先生もキチンと怒れない世の中に成っている」と言う事でした。道徳の時間が減り、内容が変わり、テレビでは先生が友達かの様な…。ゲームでは何度死んでもスイッチ1つで生き返る等命の価値の希薄さ、尊敬の対象が変わって来ている。大人が変わらないと子供は変わらない…と思います。社長が言われる「今人類は崖っぷちに立たされている」まさにその通りだと思います(-_-;)素肌が変わる事で…この事を信じたいものです。
2010 年 4 月 22 日 10:10 PM
うちも私から見てちょっと一緒にいるのが不安な子と仲良くしています
でも自分が親に友達の事を言われるのがものすごく嫌だったので、とりあえず子供にその子の何が好きで仲良くしているのか聞いてみました なんだかんだ理由が言える子とは長く仲良しだけど、よくわかってなければすぐ違う子と仲良くしてたり…
うちは3年生だしまだまだ特定の子って感じではないのですがどんどん外から学んで来ている時期なので子供が選んだ友達を信じたいのと不安なのと色々あります
2010 年 4 月 23 日 8:00 PM
>とんでるばばさん
全く私もその通だと思います。
親が悪い事を悪いと叱らず、ただ怒るだけだったり
一時期、変な育児本が出ていて
「褒めて育てる」というのを
叱らず甘やかすものと勘違いしている親がいたり
自分の子さえよければいい親も増えてますもん。
今回の困った子は、実際親がそのタイプで
しかも噂話大好き。
実はここに書けない程「なんで?」って
怒りたくなる事も以前あったばかりなので
余計チビが心配なんです(涙)
2010 年 4 月 26 日 8:52 PM
>ぽちさん
親が子どもの友達を制限したり
遊ばないようにって言う事はいけない事だと思うし
基本、私は絶対しません。
でも、どうしもこの母子は特例中の特例で
小1の時に同じクラスで嫌な思いした意外
接点ないのに
家の事をめちゃくちゃ変な言いがかり?で
調べようとしてたりする母親なので
今回はチビも中1という1/3大人にもなっているのも考慮した上
「仲良くしてもいいけど、仲良くならないで」みたいな
遠まわしに「お母さんは困る」というニュアンスは伝えました。
2010 年 4 月 26 日 8:55 PM