子育てって…
私は子育てって
「いかに子どもを自立させるか」
だと思っています。
でも、私の周りでもそうですが
「えっ?そこまで…」と思う程
子どもの事に、手出し口出しする親は多い気が。
大人はみんな「忙しい」とか「急ぐ」を理由に
例えば、3歳前後の子の着替えを手伝う。
子どもなりの時間の流れも有るだろし
大人と同じ時間を使ってやりとげるのも無理。
なぜ見守れないのかなぁ…と残念。
今、テレビで7歳と4歳の兄弟が初めて2人だけで
駄菓子屋さんでお買い物させる企画をやってましたが
お兄ちゃんは値段さえ聞けず、買うまでにかなりの時間を要してました。
驚きました。これが最近の子なんでしょうか。
親は普段、スーパーで金額も気にしないで
それぞれが欲しいと言うお菓子をカゴに入れさせ
黙ってそれの支払いをしていたと言います。
ありえない…。
小さい時から「今日は買ってあげるけどこれくらいね」
って、例えば小さい袋の1つとか金額指定するとか
やっぱり経済観念植え付けなきゃって思うのですが。
家はお店で子どもに値段聞かせたり
一緒にスーパー行っても自分の物は
お金を渡して自分で支払いさせたりしてきたので
この番組に出てたお母さんのやってた事は理解出来ませんでした。
ちょっと難しいかなと思うくらいの事をやらせてみる
そして黙って見守る
出来たらオーバーに誉めてあげる。
それだけで十分だと思う私が変なのか?(笑)
ちなみに我が家は
小学校に入学した時に大きな目指し時計をプレゼントし
以後、起こしたりしません。
それでもほとんど寝坊しないし
仮に寝坊してても起こさずに、黙って温かく
見守ってます( ̄― ̄)ニヤリッ
おはようございます♪♪昨日はありがとうござぃました(^^)v
とくダネですね〜☆★私も見て、ええ〜って驚きました!!私の子ども時代を思い出しても、駄菓子屋さんに兄弟や友達と行って、自分で計算して、100円とか限られたお小遣いで買い物したものです。テレビ見てて、お店の人とのコミュニケーションも困難な感じで、そのまま大人になったら、どんな大人になるのか考えただけでゾッとしました。mintさんの子育て論に大賛成です(^^)v
2009 年 11 月 17 日 10:25 AM
>ずん*妊娠9ヶ月*さん
そうですよねぇ~~
自分の子供の頃に親がしてくれたように
子供にもって思えて出来ていればいいんじゃないかと。
「面倒だから」とかいう大人の都合(このお母さんもそうでしたね)で
子育てしちゃ(たまにはあっても 笑)
子供の為にはならないかなぁ~と。
2009 年 11 月 17 日 10:48 AM
私もました今の子はお買い物が出来ないんだと驚きながらてました。私の小さい頃は、お母さんに頼まれて豆腐や肉・コロッケなど買いに行かされ、自然にやり取りが身についてた気がします。買い物の帰りに転んで豆腐がグチャグチャになってしまったことや‥お小遣い貯めて「なかよし」を買ってました
2009 年 11 月 17 日 11:44 AM
そんな親が多いんですかね?
私達の子供の頃と全然違いますよね。
私も、mintさんの、子育てに賛成です。
2009 年 11 月 17 日 12:19 PM
うちは最近、百円均一につれて行ったら値段が書かれていない事に焦っていて、それを見て私も焦りました普通と思っていて教えてないことがあるもので 近所の商店にはよく買い物に行って間違えたら交換させに行くのですっかりおばあさんと仲良くなっていました(笑)
わからない事を聞けないと言うのは人生損な気がします
2009 年 11 月 17 日 3:05 PM
>kirinさん
そうですよね。
結局は「お手伝い」さえさせないのかもしれません。
家は弟が1万持って買いものに行かされ
お店の人が5千円だと思ったようでおつりが足りず
母親にこっぴどく怒られてた光景を思い出しました(笑)
2009 年 11 月 17 日 7:14 PM
>keke-meroさん
多いようですねぇ~残念ながら。
手出し口出しばかりで見守れないから
子供のケンカにも親が出ます(-_-;)
2009 年 11 月 17 日 7:15 PM
>ぽちさん
他所の人に聞けるって
たぶん、おしゃべり始めたあたりから
「自分で聞いてごらん」って促すとか
親と一緒に練習も必要かもしれないですねぇ。
家はチビ達連れ歩くと探すの面倒ですぐ店員さんに
「○○はどこですか?」と聞いているのを見て育ったせいか
自分から何でも聞きに行っちゃいます(;^_^A アセアセ・・・
2009 年 11 月 17 日 7:18 PM