2009 年 11 月 19 日
子供の名前といえば…
あぉPさんのブログ読んでて思い出しましたが
近年の子供っていろんな名前がありますよね。
上の子が幼児期の頃、夜間救急病院に行った時でした
家の子の前に呼ばれた名前が「○○ れもんちゃん」
その瞬間、はぁ??れもん…とな。
「言う事きかないと絞るぞ」と、つい心の中で突っ込みを。
上の子が入ってた育児サークルでも
真っ黒な顔の女の子をお母さんが「ミッフィー、ミッフィー」と呼ぶので
隣のママ友に「ハーフなの?」と聞いたのですが
「ううん、日本人でね美しい風って書いてミッフィーなんだって」
『ミッフィーって白い兎よね?』と、また心の中で突っ込みを。
チビの小学校には、バイク好きのお父さんが息子に「ハーレー」とつけたとか
前に住んでた所にも男の子で「リズム」くんとか…。
ハイカラな名前はいいんですけど、それって小さいうちは可愛いよ
(ミッフィーちゃんは例外でしたが (-。-) ボソッ)←失言!
でも70歳 以上になって病院で「ミッフィーさん」とか「レモンさん」と呼ばれたら
みんな見るでしょう?「ええー、おばーちゃんなの?」って。
一応、そーゆーのは考えた方がいいのかな?と。
同じ(>.<)スッパイ!系でも「梅ちゃん」だったらOKのような(違)
なるべくない名前と凝るのもいいんですけどね…
うわぁ〜今は、れもんちゃんやミィッフィーちゃんが居るなんて驚きましたハイカラな名前が増えてるのは知ってましたが、想像を超えてます私は良く苗字を間違えて呼ばれてガッカリしますが、本人と名前がかけ離れてるとmintさんの様に心の中で突っ込みたくなります名前は一生のお付き合いですから‥名付は大切ですね
2009 年 11 月 20 日 12:26 AM
おはよう。
面白いね。読んでて思わず笑ってしまった^^
ホント小さいうちは良いけど、おばあちゃんになってからレモンは無いよね。梅だったら私もわかる(笑)
2009 年 11 月 20 日 8:47 AM
>kirinさん
名字も同じ感じで読み方違ったりで
失礼ないようにしたいとは思いますよね
呼ぶ前に「○○さんってお呼びしていいんでしょうか」
くらいの確認欲しいものです。
ホント、赤ちゃんも幼児も可愛いからいいんですけど
高校生・大学生・社会人になってから
本人が名前呼ばれるの嫌がらなければいいけどって思います。
>keke-meroさん
面白いでしょう。
他にも当て字すぎて読めないとか
沢山あるんですよー(笑)
2009 年 11 月 20 日 9:06 AM
ミッフィーちゃんには驚きですね(+_+)一度聞いたら、なかなか名前の読みは聞きにくいので…ケータイのメモリーに((ママ友・子供の名前・読みがな))入れてます今の時代何でも有りですね(>_<)
2009 年 11 月 20 日 12:04 PM
遊戯の息子の一人はきちんと呼ばれた事が無いですね。ひらがなで読めば、代表的な名前なのですが、漢字がないので・・・・。
遊戯が衝撃的だったのは、「悪魔」ちゃんと、付けてお役所に却下されて腹をたてているお父さんがいた事です。・・・・何だか悲しくなってきた記憶が。親って何なんでしょうね。
2009 年 11 月 20 日 12:19 PM
>あぉPさん
という事で、赤ちゃんの名前
いい名前だと思いますけどね~~。
こっちの方が将来的に心配ですよ(笑)
>遊戯さん
悪魔ちゃんには驚きでしたよねぇ
親としての責任ってなんなんですかねぇ。
2009 年 11 月 20 日 7:33 PM
mintさん。
コメントありがとうございました。
名前には
そのひとの
使命がはいっているそうですよ。
どんな人生になるのやら☆
mintさんのツッコミ
私好きだなぁ♪
インパクトあって
覚えやすいけど
一生って考えたら
どうなんでしょう??
まぁ
私は普通でよかったです。
2009 年 11 月 21 日 3:53 PM
>bobさん
こちらこそコメントありがとうございます
名前って重要ですよねぇ。
私も普通の名前ながら嫌だって思ってた時期がありました。
一生を考えて…特別な名前じゃなくてもいいですよね。
私も今はありがたく思えます。
2009 年 11 月 21 日 9:28 PM